一生付き合いたい人とは仕事を通して出会う
仕事を通して出会う人は、99%が損得を考えるように出来ています。 それはそうです。仕事の中でやりとりをする人ーー社内であれ、社外であれ、お客さんであれ、取引先であれーーというのは仕事の付き合 ...
優秀な中間管理職とは
最初に書くとこのタイトルは結構皮肉であるのだけれど、最近改めて感じたことなので書いてみたい。 僕が一緒にしたとある優秀なセールスパーソンの人がいるのだけれど、彼は20代後半で売りに売りまくっ ...
都会の手軽なアルバイト「ウーバーイーツ 」は値下げ構造
この前、僕の高校時代の先輩で今は東京で働いている人と話す機会があった。高校のサッカー部の先輩で、彼は大学から東京へ出て、いまは大手の人材コンサルティング会社で働いている。 このブログも時々読 ...
65歳以上のシニア世代が「時給500円」で働く時代の入り口に差し掛かっている
僕のブログの中には、時折「未来予測」的な内容が含まれているので、定期的に読んでもらえると、未来の可能性の幅が見えるようになりますよ。笑 さて、最近僕が考えていることの1つが、タイトルに書いた ...
一流の知恵を授かるには、一流の著者が書いた、一流の書籍に触れる
前回の記事で「情報習慣の大切さ」についての内容を書いた。 スマホ1台で世界中の情報にアクセスできるのだから、まずはツールはなんでも良いので情報に触れる習慣を身につけること。(アプリは色々ある ...
情報習慣の大切さについて考える
僕は自身が顧問契約をしているクライアントに対して、幾度となく伝えているメッセージがある。 それが「情報習慣の大切さ」であり、その習慣を身につけるために僕とクライアントの方々とで、物事の見方、 ...
人生ゲームのルールを知ってRPGを楽しもう
できること・やりたいことを見つけて、一人で踏み出し仲間を集め、1つ1つ人生ゲームをクリアしていくと言う、まさしくRPG(ロールプレイングゲーム)のようなものが僕は結構面白いと思っている。 と ...
雑談は、教養の偏差値が同レベルでないと楽しめない
例えば、営業の仕事をしているセールスパーソンの中には、顧客との商談の時にいつも入り方が悪い人がいる。 本来は会話に「良い・悪い」は無いのだけれど、結果的に空気が微妙になって、そのまま何も決ま ...
独立するということは、自分で税務署に行くということだ(中谷彰宏)
中谷彰宏さんの『独立するためにしなければならない50のこと』という本の中に、「独立するということは、自分で税務署に行くということだ。」という言葉があります。 僕が中谷彰宏さんの本を読み始めた ...
キャリアでは「専門性」より「経験」を身につけろ!『経験』はポジションニングで決まる
僕の大学時代の友人と話をしていて、久しぶりに北野唯我さんの書いた『転職の思考法』という本を読み返したのですが、これがまた素晴らしいことを書いている。 会社選びや転職云々ではなく、自分自身のキ ...
日本社会の「上司は偉い」は勘違い
サラリーマンを経験していて良かったなあとつくづく思うことの1つに、「上司と部下」という関係性の学びがある。 会社組織というのは不思議なもので、昨日まで全く関係なかった人も、事例1つで今日から ...
何かを生み出そうと思うのであれば、人と真逆のことを考えてやってみる
いやはや、ここ数日、ブログの更新が滞っていて・・読みにきてくださっていた方、ごめんなさい。なんだかんだとバタバタする期末です。 今まであんまり時期に左右されるような仕事ではなかったのですが( ...
社員にとって「会社の未来」や「事業の成長」なんて二の次
2日間投稿が空いてしまいました・・ 見に来てくれていた方、ありがとう。 * 前回の投稿で、『企業における「人事制度」の目的って何?』という記事を書きました。 ちょうど昨日(2/10)にその議 ...
「『センス=量』だから、とりあえずたくさんこなす」という間違いを正そう
よく「あの人はセンスがある」「自分にはセンスがない」と言いますが、センスってなんだと思いますか?という話。 ・ ・ ・ センス=量 これが答えだと思うのです。センスとは、量であると。 な ...
日本って6人に1人はフリーランスなんだって
突然だけれど、日本に「フリーランス」と呼ばれる仕事の仕方をしている人ってどのくらいいるか知ってる? 17%なんだって。そう、6人に1人は「フリーランス」として仕事をしている人たち。 でも、結 ...
『令和時代に稼げるスキル』とは? ~2030年に必要とされるスキル、必要とされなくなるスキル
少し前ですが、2019年10月に、NewsPicksの特集「The UPDATE」で素晴らしく本質的な特集があり。 せっかくなので、このブログを読んでくれている人たちへ、ということで書きます ...
社会に出ると「正解」であるかどうかは関係ないんだなって知って震えた話
僕が経験した話を書こうと思うが、その前に、少しだけ一般論にお付き合いいただきたい。 学生時代と社会人とはルールが違う。 このフレーズを聞いたことがある人もいると思うし、僕もこのブログの中 ...
最高のプレゼントは言葉のギフト
僕は1週間で平均3〜4冊の本を読む。2日で1冊ペースだ。(もっと読んでるかも?)多いか少ないかで考えたことはないけれど、世の中の大人達からするとだいぶ本を読んでいる方だと思う。(らしい。よく ...
愛を知らない人が組織を崩壊させる
他意はないのだけれど、やっぱり猛烈なコンプレックスを抱えたまま仕事をし続ける人というのは社会に一定数いて。 僕の知っているトップセールスパーソン(自称・他称含めて)の人たちというのは、素晴ら ...
人事は人の生命(いのち)を左右する仕事
ずずずさんのブログで唸らされる記事を拝見したので引用。 人事は人の生命を左右する重要な仕事 (真面目な仕事の話も、こういうファニーな記事も好きです。) 人材業界に身を置く立場として、ものすご ...