経営者向けTOP30

2018年9月9日

  1. 「自分で何もかもやりたい」と思っていた僕が変わった話
    IT系のフリーランスでゴリっとやって、いまはスタートアップ企業でプロダクトの開発をやっている友人(後輩)と話をする機会がありました。 スタートアップ時期に関わる良さは?という話をした時に「ここまで全部関われるのはすごく良い経験」と言...

  2. 就活面接

    入社1年半で面接官をすることになったので所感を書いてみた
    ということで、なぜか会社の新卒採用の面接官(&面談官)をすることになりました。本当に僕で良いのか?w まあ、毎年、数千人規模で選考を受けに来る学生たちがいる中ではもちろん、採用部(人事/採用担当)の人たちと、僕らのような現場の社員が...

  3. コンサルタント3.0

    コンサルタント3.0の新時代に求められる考え方
    会社の人事から「ぜひ、この学生と話してほしい」と言われた学生がいました。うちの会社を受けて内定を持っているという学生です。 地方出身で関西の大学に行くということでこちらに出てきており、熱意があってわりと頭も良く、会社の人事としては是...

  4. 会社の未来

    社員にとって「会社の未来」や「事業の成長」なんて二の次
    2日間投稿が空いてしまいました・・ 見に来てくれていた方、ありがとう。 * 前回の投稿で、『企業における「人事制度」の目的って何?』という記事を書きました。 ちょうど昨日(2/10)にその議論をある企業の経営者の方とした...

  5. 森岡毅

    頭のなかのサイコロ ~USJ再建!森岡毅さんの話を聞いて~
    今更ながら、来る2019年12月19日に関西で開催された、NewsPicks主催のセミナー「West Ship2019」に参加してきた内容を。 WEST SHIP 今回のカンファレンスの目玉である、株式会社刀の森岡 毅さんの講...

  6. 稼げるスキル

    『令和時代に稼げるスキル』とは? ~2030年に必要とされるスキル、必要とされなくなるスキル
    少し前ですが、2019年10月に、NewsPicksの特集「The UPDATE」で素晴らしく本質的な特集があり。 せっかくなので、このブログを読んでくれている人たちへ、ということで書きます。ビジネスやらスキルやらの話が好きじゃない...

  7. 経営者 雑談

    【雑談】経営者との対話の本質
    ある経営者の方(お会いしたのは数回ほど)と久しぶりに2時間もの雑談(?)で盛り上がった。(ありがとうございました!) 思い返してみると、僕自身の営業のスタンスは基本的に「お願いします」というものではあまりない。基本的に、ということな...

  8. ビジネスパートナー

    【経営者へ告ぐ】コンサルタントの選び方・付き合い方
    ちょっと経営者向けの内容で「コンサルタントと契約しようと思っている人」に向けた内容を一つ書こうと思います。個人として以前からお付き合いのある社長にアドバイスを求められ、お伝えをした内容。 * まず、コンサルタントや外部パートナ...

  9. 経営で一番大切な「嘘をつかない」という難しさ
    僕が関わらせてもらう企業を見ていて思うことは、経営においてはつくづく「嘘をつかない」ということが大切で、そして一番難しいのだということ。 嘘というのは、意識的に(わざと)つく嘘から、それこそ無意識的につく嘘まで幅広い。 例えば...

  10. 採用基準

    『採用基準』(伊賀泰代著)を読んで
    確か僕が大学に入った頃くらいに買った本。 ちょうどその頃、ビジネス書を、特にいわゆるハイキャリア系の本を読み漁っていた時期で、学びと気づきという点でいい影響を受けた本でもあります。 というのも、「採用」であったり、あるいは「人...

  11. 企業が新卒採用で大切な「接点を持ち続ける」ことこそが採用の本質
    noteの方に連載を始めることにした。その名も「気づきノート」ということで、人生を生きていく上で大切な気づきを、ノートに(noteに)書き綴っていこうと思う。こちら。 *** 以前、僕が会社の新卒採用に関わるということを書い...

  12. 知名度

    採用では「知名度」ではなく、いかに「認知度」を上げるかを考える
    先輩の担当している企業の話。 メーカーで上場企業なんですが、なんとなく「今後は新卒採用も強化していきたい」「その中でも女性の現場の人とか採用したいなあ」「工学系の中途の人も採用したい」と、かなり軸がブレブレのことを言っているらしく、...

  13. 申し訳ない、御社をつぶしたのは私です。

    【コンサル業界の就活②】申し訳ない、御社をつぶしたのは私です。
    『申し訳ない、御社をつぶしたのは私です。』という本を知っていますでしょうか。 衝撃的なタイトルで世界中を斡旋した、コンサルティング業界の今を風刺した本になっています。これは僕が入社当初、僕の会社の非常に優秀なコンサルタントの先輩が教...

  14. concierge

    ディスカッション・パートナーはじめました。
    いきなり本題ですが、ディスカッション・パートナーをはじめます。 おかげさまで、何人かの方からお声がけをいただいており、すでにやりとりをさせてもらっているので、正式に(?)サービスという形でリリースします。ブログでサラッと書くことか?...

  15. 組織の崩壊

    愛を知らない人が組織を崩壊させる
    他意はないのだけれど、やっぱり猛烈なコンプレックスを抱えたまま仕事をし続ける人というのは社会に一定数いて。 僕の知っているトップセールスパーソン(自称・他称含めて)の人たちというのは、素晴らしい人たちも勿論多いのだけれど、自分自身の...

  16. 正解 模範解答

    社会に出ると「正解」であるかどうかは関係ないんだなって知って震えた話
    僕が経験した話を書こうと思うが、その前に、少しだけ一般論にお付き合いいただきたい。   学生時代と社会人とはルールが違う。 このフレーズを聞いたことがある人もいると思うし、僕もこのブログの中で「学生のルールと、社会人のル...

  17. センス 量

    「『センス=量』だから、とりあえずたくさんこなす」という間違いを正そう
    よく「あの人はセンスがある」「自分にはセンスがない」と言いますが、センスってなんだと思いますか?という話。 ・ ・ ・ センス=量   これが答えだと思うのです。センスとは、量であると。 なんのこ...

  18. 名著 

    一流の知恵を授かるには、一流の著者が書いた、一流の書籍に触れる
    前回の記事で「情報習慣の大切さ」についての内容を書いた。 スマホ1台で世界中の情報にアクセスできるのだから、まずはツールはなんでも良いので情報に触れる習慣を身につけること。(アプリは色々あるがNewsPicksがオススメ) い...

  19. 続・経営者のアタマの中を見る(営業改革編)
    「経営者のアタマの中を見る」という記事の続き。 http://yuttie.xsrv.jp/entry/2021/01/02/9688/ 経験則だけに捕らわれて語るのはカッコ悪いと思うのですが、一方で、経験がないと語る内容...