【書評】僕が憧れていた千田琢哉氏の人生が凝縮された「人生を変える時間術」に学ぶ、明日を変える50の法則。
僕が10代半ば、高校時代の千田琢哉さんとの出会いが衝撃的すぎて、人生が激変しました。 千田琢哉さんは2007年の10月に、コンサル会社から処女作を出版しています。 僕が出会ったのは(正確では ...
新チームの船出
7月2日の月曜日。 僕らの事業部は7月から大きな組織編成があり、新たなチームでの船出です。 月曜日ではありますが、新チームみんなで飲みに行ってきました。帰ってきたのは0時過ぎ。 2時間ちょっ ...
会社にしがみついて後悔する前に、できることがきっとある。
東京から大阪へ帰る新幹線の中、中谷彰宏さんの『独立するためにしなければならない50のこと』という本を読んでいました。 膨大に本を読んできた僕の中での師匠は千田琢哉さんです。 千田琢哉さんもま ...
ホリエモンが語る「未来を恐れず、過去に執着せず、今を生きろ」
読みました。どん。 10年後の仕事図鑑 posted with カエレバ 堀江 貴文,落合 陽一 SBクリエイティブ 2018-04-05 Amazon 楽天市場 10年後の仕 ...
一番の幸せより、小さな幸せを喜ぶ。
中谷彰宏さんの本に「25歳までにしなければならない59のこと」という本があります。 その本に書かれている言葉です。 人生ではよく「人生で一番 〜〜だったこと」を聞かれます。 でも、「一番」に ...
「人生を変えた決断」を振り返ってみた。
「決断」についてブログを書きました。 僕自身のこれまでの人生の中で、明らかに僕の「人生を変えた決断」というのがあって、それを考えていました。 yuto.hatenadiary.j ...
今、分かれ道に立つ君が、「人生を変える言葉」と出逢うための本。
今の僕があるのは、10代の頃、千田琢哉さんの本に出会ったからです。 もうすぐ、10年になります。 人生のどん底にいた時に、彼の言葉が刺さりました。 「よし、いま、分かれ道だから、人生を変えよ ...
松山ケンイチ主演・映画『ノルウェイの森』(村上春樹)から〜涙は涸れても、愛は枯れない。
僕が村上春樹の本を読むようになったのは、確か中学生の頃だったと思う。 「ノルウェイの森」が日本で大ヒットした事、そして、「Haruki Murakami」の本が世界中で読まれている事は、知っ ...
「このままでは、やばい」をどれだけ実感できる大学時代か?
僕は大学時代、これ以上ないくらいに贅沢な時間を過ごしたけれど、その源泉は、僕が10代、高校生の頃に夢中になって読みふけった「大学本」にあります。 以前、大学本で教わった大切なこ ...
僕のコトバの源泉たち
社会人になって1年。 実家に帰省するたびに、自分の部屋に大量に積み上げられた本たちを眺め、一冊一冊に触れるたびに、学生時代がフラッシュバックして来ます。 僕が大学時代から書いているこのブログ ...
ライフ・シフト という生き方。 〜年金は、破綻しないのでは?説〜
2018年に生まれる赤ちゃんの2人に1人は、100歳を超えて生きる、という。 100歳までの人生設計 -- 朝日新聞GLOBE 今年(2018年)の元旦特集で、GLOBEという朝日新聞が運営 ...
リスペクトのないものは、結果として、手に入らない
週末に読んだ本。中谷彰宏氏の「30代が楽しくなる方法」。僕はまだ、20代半ばです。笑 本の奥付をみると、2018年1月22日発売、と書いてあります。 未来の本を読むのが、僕は大好きです。 特 ...
【就活本まとめ】リクルート、楽天(グルーバル)など内定多数が語る、就活を始める人が読んでおきたいおすすめ本まとめ 【業界分析からSPI、自己分析まで!】
就活時代やその前後で、どんな本を読んだのか。 という質問をよく受けるので、まとめてみようと。 切り口としては、僕のような人を想定し、大学入学後の時間軸で切って、各フェーズごとにお勧めの本を挙 ...
言葉に、知性が現れる。〜千田さんの語彙力本を読んで〜
12月の上旬にアマゾンから届き、一気に読みきってしまった本。 千田琢哉著『20代で人生が開ける「最高の語彙力」を教えよう』 言葉を大切にして、言葉を武器にして生きている人というのは、圧倒的で ...
本物のリアリティは、リアルを超える 〜映画『君の名は。』を観て〜
今更ですが、観ました! 『君の名は。』 どん!東京にいるときに、有楽町の映画館で。 地元にいるときは、あんなに行きたかったのに、なかなか行けず。 社会人になり、休日の夜にひとりでふと足を運び ...
船井幸雄氏が説く世の中の”原理原則”
船井幸雄という名前を聞いたことがあるでしょうか。 知っている人はおそらく、コンサル業界に興味のある人か、ものすごく本を読む人か、そのどちらかではないでしょうか。 世界で初めて経営コンサルティ ...
「習っていません」は社会では通用しないと思う
千田琢哉氏の『教養本』がある。 これは、いい本ですほんとに。 久しぶりに、本全体で電撃が走る本だなと。 20代で知っておくべき「本当の教養」を教えよう。 作者: 千田琢哉 出版社/メーカー: ...
隙間時間にはスマホではなく本を読もう
昨日、慕っている先輩とご飯に行き、お互い少し作業をしようとスタバに行ったあとに、本屋に寄ろうとなって。 一緒に本屋に行ける仲というのは、気心が知れている人でなければ無理だと思うんですよね。 ...
入社1年目はこれを読め!~入社課題『入社1年目の教科書』(岩瀬大輔著)を読んでのレポート
今日は特に寒いですね。ということで僕は1日中家にいました。 午前中は少しゆっくりして、お昼頃から内定先の課題レポートに取り組んで、夕方ごろまで一気に集中して書き切りました。 本当は課題も書い ...
『「ブログに本の感想を書いてみたい」という人へ』というエントリを読んで
すごくよかったエントリがあって、引用させていただきます。 最近すごく読んでいるブログなのですが、その中で『「ブログに本の感想を書いてみたい」という人へ』というエントリ。 fujipon.ha ...