共に咲く喜び。 どん底から這い上がろうと決めた瞬間がある人は強く、美しいと思う。
『天与の花を咲かす喜び 共に咲く喜び 人見るもよし 人見ざるもよし 我は咲くなり』 僕には、この人生での使命があると思っています。 天与の花を咲かす喜び。 なすべきことがあると思っていて、そ ...
僕の生活と日常。
僕がこの1年弱の間に身につけた生活は、これからの僕の人生にとって掛け替えのないものになると思う。 この生活に至るまでを支えてくれた人がいるのですが、その人がいなければ、間違いなく今の僕の生活 ...
ホットカーペットを買いました。
もうすぐ2月が終わろうというのに、寒い日が続いています。 電気カーペット(ホットカーペット)を買いました。 もともとフロアリングの上で、机の前で仕事をしたりする僕は、お尻が寒い。。 エアコン ...
リアルな手触りを自分自身の中に持つこと
とある先輩と話をしている時に、「普段の土日は、何をしているの?」と聞かれました。 何をしているんだろう?と改めて考えてみました。 土曜はお昼まで爆睡。 午後は家のこと(掃除、洗濯、アイロン5 ...
僕がブログを書いている理由。誰に向けて、書き続けているのだろうか?
去年の今日(正確には昨日)書き綴ったブログです。 あのときに夢見た場所に、僕は今、立っているのだと思わされる日々です。 まだ見ぬ世界。行ったことのない街。出会ったことのない人。 そんなところ ...
快適な独り暮らし生活へ、アマゾンプライムのオススメ。
独り暮らしのみなさん。 アマゾンプライム会員へ登録はしていますか? 年間で3900円(税込)を払うと、アマゾンのいろんな特典を受けることができる、というやつ。 →Amazon.co.jp ...
無力さ。
金曜日の夜、深夜0時を過ぎ、眠る前にネットをブラブラとしている中で、ふと考えたことをとりとめもなく書きます。特に他意はないんだけれど、なんだか落ち着かないなあと思ったので。 今日は、21時過 ...
一段と冷え込む今日は京都デイ。街巡りも訪問の楽しみだったりします。
今日の大阪は寒かった。。 朝の8時台で、2度です。本当に寒かったですね。 年が明けてから、急激に寒くなった感があります。今週の頭はまだ寒さも和らいでいましたが、昨日からはまた一段と冷え込みま ...
眠れません。
眠れません。現在、深夜の1時18分。 夕方、うたた寝をしたせいか、0時頃に眠ったにも関わらず、なぜか目が冴えてしまいました。 僕は明日(厳密には今日)大阪へと帰ります。帰省から戻るラッシュは ...
君の名は。
お正月地上波で、「君の名は。」を公開していましたね。 東京時代に、有楽町の映画館で観たことが懐かしいです。 yuto.hatenadiary.jp 東京で、新宿御苑にいったこともありました。 ...
大学の研究室へ行って来ました。
今日、正確には昨日、約10ヶ月ぶりに大学の研究室へ顔を出して来ました。 僕の大学時代の恩師と、今年卒業する友人(同級生で、1年休学している)に会うためです。 その友人は、このブログでも何度か ...
大人というのは、単なる容れ物。中に何を入れるかは人それぞれ
2017年を終え、新たな1年の始まりです。 特段、何かが変わった感じはしないのですが、それでもやはり、新たな年が開けるというのは、良いものだという実感だけは僕の中にあります。 2017年の3 ...
年始は実家で過ごしています。
2017年の12月31日に実家に帰省し、今このブログを実家の自分の部屋のデスクで書いています。ゆってぃです。なんだかとても久しぶりな感じ。 正月早々、友人と会いました。僕の中学時代の友人 ...
家の片付けと年賀状
2017年も、残すところ後1日となりました。 僕らは昨日まで出勤だったので、今日から冬休みです。 12月30日、土曜日の今日は、お昼頃まで爆睡。 午後から起きて、家の片付けデイでした。 洗濯 ...
電気を買い換えました。自分への誕生日プレゼント
プツッ 「あれ、電気が、切れた?」 ちょうど1週間ほど前、仕事から家に帰って部屋の灯りをつけた瞬間、電気が切れました。 あれ、おかしいな。ということで、リモコンの電池を変えて見たり、何度かス ...
久しぶりの更新。12月で25歳になります。
お久しぶりです、ゆってぃです。 約10日ぶりの更新です。12月に入るにかけて、怒涛の時間が過ぎており、なかなか時間を取ることができませんでした。 その中で見えた景色とか、感じたことは、また改 ...
12月を控えて。
昨日も大阪は寒かった。。 しかも雨が降っていて、体感的には10度を下回る感じでしょうか。 十分、冬ですね。 しかし、これから先、さらに寒くなることを思うと、気が滅入ります。。 12月を控えて ...
風邪気味でした。
昨日は金曜日でしたが、相変わらず21時くらいまでオフィスで仕事をした後、そのまま真っ直ぐ家に帰りました。 この2、3日、どうも風邪気味模様。 朝晩は寒く、昼間は暖かくなるという寒暖差の元、ど ...
幸せな人生とは、月曜日の朝が待ちきれない人生
今日は月曜日。新たな1週間の始まりです。 僕は感覚的には、日曜日から新たな1週間が始まっているのですが、ビジネスタイムとしての月曜日は、やっぱりスイッチが入ります。 昨日は結局、夜中の1 ...
素敵なメッセージをいただきました。感謝
僕が今年の初めごろに書いた記事があります。 千田琢哉さんとの出会い この記事がきっかけで、僕のブログを読んでくださった方から、メールをいただきました。メッセージをいただき、ありがとうございま ...