【祝辞】内定おめでとう!新社会人になる人たちへ
以前にメールをいただいた就活生(大学院生)の方から、嬉しい内定のメールをいただきました。
改めて、内定おめでとうございます。
来たる2019年10月に内定式を終え、わざわざその旨のメールをくださいました。こういう出会いがあるから、ブログを書いていてよかったなあと思っています。
yuttie様
いただいたメールより。掲載がNGであればおっしゃってください!
ご無沙汰しております。
以前、GDの質問をさせていただいた大学院生の者です。
6月に内々定をいただき、昨日内定式を終えました。
私の就職活動は紆余曲折ありましたが、最終的には大手メーカーに内定をいただきました。3月の自分には想像できないような”ご縁”があり、驚きつつ、満足しています。
私の大学では院に進む人が少なく、手探りの状態で就職活動をスタートしましたが、yuttieさんのブログを通して就活に対する考え方の枠組みや、就活(ES、GD、面接)の捉え方を学ばせていただいたと感じています。
私は工場でものづくりをする仕事に就きます。かなり泥臭く、現場主義な仕事場ですが、yuttieさんのブログを通してビジネス的な観点も忘れないようにしたいと考えています。
最後に、yuttieさんの就活体験記をブログにしていただき、ありがとうございました。大変参考になりましたし、何より余裕を持って就職活動に取り組めたと感じています。
これからもブログを楽しみにしています。
メールをくださった方は、周りに大学院に進学する人が少ないという環境の中で、自ら考えて就活にトライをし、大手メーカーに内定されたとのこと。
ご縁を引き寄せるのも実力だと思うので、来年4月から思う存分に社会人生活を楽しんでいただければと思います!社会は楽しいです。
最初に就職した企業で学ぶことが社会人の礎になる
なんだかんだと書いていますが、やっぱり今の日本社会で就職をするなら、入れるものなら大手企業に就職したほうが良いと僕は思っています。
何故ならば、日本社会はやっぱりキャリアの「入口」を大事にする文化だと思うし、新卒というカードを用いてしか入れない大企業を選ぶという選択肢を取ることができるから。
言わずもがな大企業やブランド企業に入りたくとも入れない人の方が多いわけですから、入れるものならその選択肢を持った上で決断すれば良い。
最初からやりたいこと・できることが100%叶う会社というのはほとんどないと割り切って、長い目で見て自分の人生を決断できれば良いと思うのです。
20代で社会に出たとして、何十年も続く社会人人生の中で、やっぱり色々な基準になるのが社会人1年目で見聞きしたり感じた知りたことです。最初の1年が社会人の礎になるというのは、例外がありません。
とはいえ最初の就職先はおみくじと割り切る
僕の周りを見ていると、あれだけ自分の人生だとかキャリアを見つめてとことん考えて就職活動をした人たちが、就職をした先で思い通りにならずに葛藤している人たちを目の当たりにすると、「なんだかなあ」という気持ちになります。
もちろん人によりますが、それは就活時代に考え抜いたことが間違っていたのではなくて、就職をした先にそれ以上に考え抜くことを怠ったからではないか?と思ったりもします。それだけ日本のサラリーマンは「自分のアタマで考える」ということをし辛い環境だと思うのです。
(伊賀泰代さん…失礼、ちきりんさんの著書の内容みたい・・)
であるならば、いっそセレナーデ、最初の就職先は「おみくじ」くらいに割り切って考えてみても良いのだと思う。
プロパー(新卒入社)を大事にする日本企業は多いけれど、今の時代とりわけ転職なんて当たり前だし、逆に何十年も同じ会社に居続けることほど怖いものはないと思うのですがいかがでしょうか。
内定を決めたのならば、これから先耳にする悪い噂は一切気にしなくていい。
おみくじが「大吉」のことなんて実際にはほとんどなくて、吉・中吉・小吉のどちらでもだいたい同じようなものです。
むしろ「吉」周辺を引いたと考えるならば、そこから先の長い社会人人生を考えて10年単位のマラソンで自分のペースを見つけていけば良いのではないかと思っています。
凶・大凶のような組織を選んだとしたら、それはそれでいい勉強になるので、盗めるものだけ盗んでさっさと次の人生を考えるのが賢い生き方というものです。
おみくじは「大吉」よりも「凶・大凶」の数の方が少ないですから、そういう意味ではむしろラッキーかもしれません。
大丈夫、ひとりじゃない。
丁寧に生活をするススメ
話が脱線しまくりましたが、冒頭のメールをくださった方、改めて内定おめでとう!
自分の時間と経済をちゃんと自立させて、社会の変化を楽しんで、人生という時間を味わってくださいね。
求めていないかもしれませんが、これから社会人になる人たちへ向けて、超・具体的なアドバイスをします。笑
一つでも参考になるものがあれば…
・毎月1万円ずつでもいいから貯金をしよう。できればそれ以上
・かじれるスネは大いにかじろう
・とはいえ自立する大事さと楽しさを知ろう。いつかは一人暮らしをするといろんなものが見えてくる
・週に何度かは自炊をしよう
・固定費を「下げる」ではなく「上げない」生活を維持しよう
・お風呂に入る、広いベッドで眠る、は大切
・土日に1人で楽しめる楽しみや生き方を見つけよう
・毎週一冊でもいいから本を読もう。Kindleで十分
・できれば毎日情報に触れよう、スマホニュースでもいい。新聞はどっちでもいい
・社内の人とは嫌でも関わる。できるだけ社外の人と会う意識をしよう
・まずは求められる仕事を一生懸命頑張ろう。でも、無理はせず
仕事で成果を出してキャリアアップのためのアドバイスではないです念のため。
そんなことよりも、自分の生活とか人生を充実させる生き方を選ぼうよ、という僕の「丁寧に生活をするススメ」です。
これからもよろしく!