安達裕哉さん「仕事ができるやつ」になる最短の道、を読んで。
羽田空港から帰りの飛行機までの待ち時間に、空港の本屋で買った、安達裕哉さんの、「仕事ができるやつ」になる最短の道、という本。
もともと安達さんのブログを読んでいたことがきっかけで、本屋で見つけたときに、オッとなって、即買いしました。
「仕事ができるやつ」になる最短の道
毎日2万人以上が訪れ、月間150万PVを誇る「仕事の本質」を突いた人気ブログ「Books&Apps」の著者である安達裕哉さんが綴る、“仕事ができるやつになる法則”。 僕自身も学生時代から毎日読んでいるメディアです。
→ 「仕事ができるやつ」になる最短の道安達さんの本を読んで、改めて思ったことは、実経験に勝る説得力はないなということです。
彼の綴っている内容を読んで僕らがスッと引き込まれるのは、安達さん自身が経験したこと、出会った人々の言葉を、わかりやすく、そして伝わるように書き綴っているからです。
すごくシンプルに、簡単に書いている印象を受けますが、それはものすごく難しいことで、読み手に対して大きな負担をかけない印象の文体ですが、内容はすごく重く詰まったものであるということ。
淡々と、かつ実直に相手に伝わる文章で、かつそれが実体験に基づくものであるという、これ以上ない説得力を持った文章は、迫力あるものだなと思います。
僕もこうして日々ブログを綴っていて、そして将来本を書くと。
淡々と綴り続ける中で、やっぱり自分の経験からくる、自分の言葉以上に説得力のあるものはないんだと。
僕の思考、気づき、考えたことを、僕の言葉で語ること。
そのために日々、色々な経験をしていくんですね。
向こう10年間は、100冊書き続けられる経験をしよう。
<追伸>
こちらもおすすめ。
仕事で必要な「本当のコミュニケーション能力」はどう身につければいいのか?
多くの人が気づいていない「コミュニケーションがうまくいく」暗黙のルールとは? じつは「コミュニケーションがうまくいく」ためには暗黙のルールがあるのだが、多くの人は気づいていない。 ・「伝わる」のは相手が聞きたいことだけ ・「知らないふり」をしたほうが会話はうまくいく ・知識レベルに隔たりがあるときは上手に「手加減」する ・「話が浅い」と感じる4パターン ・自慢話を聞いてもイラつかないで済む方法 ……etc.
→ 仕事で必要な「本当のコミュニケーション能力」はどう身につければいいのか?