Go to 箱根
神奈川県は小田原駅に向かう新幹線の中から、このブログを綴っています。
記事の公開はたぶん後ですが、いま、日曜日の朝の9時台です。
新大阪駅を8:30発の新幹線に乗り、名古屋駅で「のぞみ」から「ひかり」に乗り換えて、小田原行きです。
今日は会社の合宿で箱根へ。
僕らの事業部全体の合宿へこの時期に開かれるようで、僕も過去2回参加しています。
2年前は千葉県のとある宿泊施設、去年から箱根になり。
温泉街というイメージがある箱根ですがまさにその通りで、自然がとても豊かな印象です。去年一度しか行ったことがないけれど、今回で二度目の箱根です。
1泊2日でチームビルディングをやったり、メンバーの親交を深めたり、というのが定番。
しかしまあ、この2年少しでこれだけの大所帯になったものだと実感します。
新卒入社3年目の僕ですら、今や中堅ほどの社歴ですからね。。
東京側にもフロントのみならず、ミドル、バックオフィスのメンバーもたくさん増え、顔と名前が一致しない限りです。
関西、名古屋、九州からもメンバーが一堂に会する機会というのは貴重だということはわかっていますが、それにしても移動だけでもなかなか大変です。
これだけのメンバーの移動費用だけでもかなりの金額になるでしょう。今の時代、もっと良い方法がないものかと、いつも考えさせられます。
行きの新幹線は決まってコーヒーと甘めのお菓子を買うのが僕のルーティンです。
大阪に戻ってくるのは、月曜の夜になるとのこと。
火曜日は京都、水曜日は岐阜への出張です。相次ぎます。これもまたサラリーマンの宿命であり、楽しみながら全力で仕事に打ち込んでみます。
箱根はゆっくりできればいいなあ。。