就活というシビアな世界に触れて、僕らは初めて社会の厳しさを身を持って経験する
追記
この記事も去年の9月頃に書いた記事です。
僕はテンションが上がってわーっとブログを書いて下書きに入れて、そのままにしてある書き溜めみたいなものが多くあって、最近はその書き溜めを見返しながらちょっとずつ更新しています。。
***
この1年間、共に切磋し合い、互いに頑張ってきた友人(というか戦友)が内定をもらいました。
僕自身が初めて内定をもらった時も嬉しかったですが、それ以上の喜びを感じたんですね。
その彼はもちろん優秀なわけで、0ベースで何かを考えて形にしたり、活動の至る所でクリエイティビティを発揮したり、その一方で泥臭いこともきちんと実行しきることができる。
そういう人というのは、特に学生ではほとんどいないわけです。(上から言っているわけではありませんよ、悪しからず)
僕がこのインターンシップに関わる、ひとつ大きなきっかけをくれたのも彼で、もちろんその事業のトップの人と一緒にやっていくことが大きな理由だったことは事実ですが、少なからず彼の存在というのが大きかったことは確かなんですね。
初めて話をした時に、「おっ。久しぶりにこういう人きた」と思ったことを、今でも覚えています。1年ちょっと前の話です。
なんだろう。
ちょっとうざいくらいに暑苦しくて(笑)、でも確かな想いを持っていて、もっとこうあるべきだ。自分はこうしたいんだ。と、一点の曇りもなく主張する力とでも言うのでしょうか。
僕も含めて自己主張するタイプであることに変わりはないので、それこそ何度もぶつかりました。
何度も言い合いになったし、ぶつかり合って、それで互いに磨きあったのかなあという思いがあります。
こういう経験を大学時代にできたことは、僕にとっての財産なわけで。
ひとりではとても走り続けることはできなかった。
就活というシビアな世界に触れて、僕らは初めて社会の厳しさを身を持って経験する
就活というのは、心の底の第一志望の企業には振られるという運命でもあるのでしょうか。僕もそうだし、彼もそう。多くの人にとって、それがリアルなのかもしれません。
振られて初めて、僕らは人の痛みを知って、大人になるんです。
その経験が、就活が人を大きく成長させると言われる所以なのではないでしょうか。
彼は今までの経験を最大限に活かせる、広告業界の大手企業に入りました。
きっと、今以上に厳しい社会を経験するんだと思います。僕も含めてですが。笑
だからこそ、「あの頃があったから、今の僕らがあるね」と胸を張って言えるように、これからも互いに成長していけたら嬉しい。
これからも、よろしくお願いします。
改めて、内定おめでとう。