大学時代から4年間、そしていまビジネスのフィールドに立って約2年もの間、毎週のように多くの就活生と話をしてきました。

人材業界大手の企業の中で見えるキャリアのあり方も一つ、
その中でコンサル事業に従事して様々な経営者と対峙する僕自身の経験を持って、自社の新卒採用に新卒2年目から携わっている中で演繹的に思うことも多くあります。

就活生の人たちとは同じような話をしているように見えますが、一方で、それぞれの育ってきた背景や考え方、将来こうなりたいという願望は様々で、結局はオーダーメイドで話をしなければ意味がないということも学びつつ。

このブログでは自分自身の就職活動の経験を持って綴っていたのですが、最近は少しビジネスフィールドの内容が多かったですね。(ごめんねw)
とはいえ、就職活動というカテゴリの中では僕自身の考え方のヒントを綴ってきたわけです。

【就職活動】地方国立大学出身。17卒で東京就活を経験し、5大商社、マリン、電博などを受験。青R、赤R(グルーバル)など内定多数。

そんなこんなをやり続けているうちに、相談会的なものをやってほしいという声をもらうことが多くなり(ありがとう!)、それならちゃんと枠を作ろうと思って色々やってきました。

大学生が団体を作るだとか、事業を始めるだとか、
就活生の人たちと一緒に研究会をしてみたり、
実際に就職をした後にじゃあ社会の中でどう在れば良いのか?
という話もしてきました。その結果として、

「僕」対「誰か(就活生とか大学生とか内定者とか20代の人とか)」
という構図もそうだし、
「僕」対「誰かたち」
という形でいろんなディスカッションをする会が定期的に開催されるようになり。笑

例えばLINEグループだったり、スカイプをつないでみたり、云々。

どういう形でも良いのですが、そういう語る会(相談会でもなんでも良い)を一緒にやる場を作ってもいいなということで、
いまはオフラインで直接やり取りをする人だけに限ってやっていましたが、ブログでも形にしようということで、こうして記事にまとめています。

語る会をやりたいだとか、ディスカッションをしましょう!だとかいう方のご連絡歓迎中です。(勉強会をして欲しいという話もありました。。その辺りはまた考えます)

僕自身の簡単なプロフィールを再掲すると、地方国立大学理学部物理学科を出た後、17卒で就活をし、5大商社、マリン、電博など各業界の上位企業を受け、青R、赤R(グルーバル)など内定多数。

いまは人材業界大手の企業にて、新規事業開発を主なミッションとしたコンサル事業に従事をしています。

人材業界の企業としてキャリアの入り口から出口までをも見させてもらえる立場と、最前線のビジネスフィールドで経営者・上場企業の新規事業開発を主とした人たちとプロジェクトに携わる中で、世の中ってこういう世界もあるんだというリアルな裏側の情報をもとに、じゃあ実際に就活だとか生き方だとかを考えるとどうなるのか?という話をしています。

大学時代から関わっている就活事業と、いまは自社の新卒採用にも現場の社員として携わる中で(人事じゃないよ)、何かしら提供できることもあるんじゃないかと思っています。

コンサル的にいうと、ディスカッションパートナーとして2時間5万円でも安いくらいですが。
まあ、でも、就活生の方々と話をするのはコンサルフィーを取るわけにもいかず、かと言って無料というわけにもいかないので、スタバカードなんかで代用してもらっています。

就活相談会もやるよ

語る会をやるのもアリだと思っていますが、一方で純粋に「就活相談やってください」的な話が多くなってきたので、相談会をやることにしました。
やり方については模索中。うまいやり方があればアドバイスください。

専用のアクセスページをnoteで作りました。
質問やお問い合わせはメールフォームから。

note【就活相談会用ページ】

学生の方は1回5,000円。
社会人の方は要相談。(今は1回10,000〜でやっています)

個人向けディスカッション・パートナーはじめました。

ただし、最初の打ち合わせはフリーでさせてもらっているので、そのやり取りで微妙だと思ったらナシにしていただいても問題ないです。

電話(動画もOKなんでもアリ)での相談会1回90分(最大)ということで、僕の時間を提供します。
何か考えているんだけれど、という持ち込みも歓迎です。

あまりにもいろんな話をもらうので、ちゃんと入り口を作らないと収拾がつかなくなるということで、方法をどうしようかと考えていましたが、noteだと怪しくないし適切だと思ったので、noteを通して権利を買うという形にします。学生価格です。笑

note記事の一番下の『サポートする』というところに「投げ銭」形式でエントリーをいただき、ブログのお問い合わせメールからご連絡をくださいね。

コミュニケーションについては、メールでのやり取り、LINEなのかメッセンジャーなのかスカイプなのかは、随時合わせます。ツールはなんでも使っています!

***

やっているイロイロは少しずつ書き溜めていきますね。

やり取りをしているみなさん、これからもよろしく。
一緒に面白い景色を見ましょう。

同志募集!